4月6日(土)、13日(土)、21日(日)でたけのこ堀を行いました。
今年は2月から暖かい陽気が続き、3月中旬の雨で、少し早めに出てくるかと思われましたが、
今回のイベントまで伸びないで待っててくれました。
たけのこ堀り当日も天候に恵まれ、大汗になりながら熱中していました。
たけのこ(もしくは竹)は毎年少しずつ伐採をしていかないと美味しいたけのこが取れず、
小振りで味も落ちてしまいます。
また、自然界での香りが高いため、イノシシに掘り返されてしまう場合もあります。
毎年出てきて、管理が簡単なように見えますが、難しい点もありますね。
掘るのにも一苦労、茹でるのにも一苦労、1週間はタケノコ料理だけになってしまいますが、
今しか味わえない山の味覚なので皆さま一度お越し頂いてはいかがでしょうか。
○たけのこ泥棒
初回の週の前の火曜日、明け方に泥棒に入られてしまいました!
職員が駆け付けたときにはもぬけの殻で、出始めのたけのこが軒並み無くなっていました。
3日後のイベントまで出てくるのか心配でしたが、予約を頂いていた44名様分はあり、一安心。
1年間肥料を撒き、竹の間引きもして、手をかけてきたにも関わらず、
何もしていない人間に盗まれるのは悔しい限りです。
防犯カメラを付けたので、来年は同じようにはさせません。
※持ち主の許可なく山林に入る行為は不法侵入・山林の物を採るのは財産侵害に当たりますので
許可を取ってから入りましょう。竹林も例外ではありません。
***
日々の様子はインスタグラムでも更新しています!