第52回総代会
○梅雨に入り、1年の半分が終わりを迎えようとしています。6月4日木曜日、小田原市森林組合第52回総代会が滞りなく、円
四季折々の小田原を感じられるお知らせや、これまで行った過去のイベント記録、これから予定している新しいプロジェクトのご紹介など
じっくり読んでいただけるコンテンツが盛りだくさん。
森とあなたをつなぐ、“モリノトビラ” を開けてみてください。
○梅雨に入り、1年の半分が終わりを迎えようとしています。6月4日木曜日、小田原市森林組合第52回総代会が滞りなく、円
3月末、無事に令和6年度の業務を終えることが出来ました。全ての施工現場が工期内に終了し、検査も通り、神奈川県の水資源を育む水
こんにちは、今回はシイタケの菌打ち体験になります。全日程が終了し、2月11日、15日、23日に菌打ち体験を開催しました。今年
明けまして、おめでとうございます。遅くなりましたが、新年の御挨拶とさせていただきます。すっかり寒くなり、雪もちらつく日もある
~12月の伐採~季節は冬になり、いつの間にか紅葉も終盤を迎えようとしています。ちょっと、急に寒くなりすぎじゃないですか~(笑
冬の寒さがひしひしと伝わる季節になりましたね。ただ、山での作業は汗をかきます。最近、トピックを載せられていないので、興味ある
こんにちは、猛暑が続きますね。土砂降りの雨が降ったかと思えば、30度超えの夏日が続き、体を壊してしまいそうです。(汗)(涙)
こんにちは梅雨の季節で湿気も多くなってきました。これからの時期は木材や丸太にカビや虫が入ってきます。そのため、丸太は
こんにちは、先週5月17日は山の神様の日ということで、秦野市森林組合さんと伊勢原市森林組合さんへ現場見学へ行きました。日頃より、間伐
こんにちは、今年も残り数えるだけの日となってしまいました。冬の作業現在、山は搬出を行っており